koubou-a

レトロゲーム

58ホール~ゲームルール解説~

今回紹介するレトロゲームは58holes(58ホール)、Hounds and Jackals(ハウンド犬とジャッカル)、Shen(シェン)と呼ばれているゲームです。 ぜひ一度、プレイしてみてください。 ゲームルールは3種類あり...
BLOG

名称不明?!古代エジプトのゲーム!

お墓から発掘されたり、壁画に描かれている古代エジプトの名称不明ゲームについて調べました。
活動報告

なんだかんだでBESUCが完売しました。

おかげさまで、BESUCが完売しました。改良案なども模索しながらBESUCを追加で製作しております。
活動報告

近況報告とゲームのアイデアについて

ボードゲームを自作する時に意識する事を経験を踏まえて紹介しています。ボドゲ自作される方にとっては当たり前のことかも知れませんが、初心に帰って一読していただけると幸いです。
BLOG

ゲームの発掘NO.1ーRithmomachyー

11世紀ごろにヨーロッパで流行ったけどチェスによって廃れていったボードゲームの紹介です。現在のゲームではなかなか見られないゲームでした。実際にプレイした感想も踏まえて紹介しています。
BLOG

人類がゲームに関心を示し始めたのはいつ?ー引き継がれるゲームの記録ー

ボードゲームが文化的価値があると認識されるに至った資料などを調べて感想などを交えて紹介しています。
活動報告

コーヒーブレイクとBESUC

今回はコーヒーを飲みながらBESUCをプレイしました。今後の活動についても少し触れています。
BLOG

ボードゲームっていつからあるの?

ボードゲームの歴史について調べてみました。かなり歴史の古いゲームだった?!
活動報告

ゲームマーケットは広報が命

東京ゲームマーケット2021秋で広報が何より大切だと思い知りました。その他反省点も少し話してます。
活動報告

東京ゲームマーケット2021秋感想!!

ゲムマ2021秋についての感想と工房Aの今後の活動について軽くはなしてます。
タイトルとURLをコピーしました