トークン製作が終わらない。。。
東京ゲームマーケット2021秋までもう少しです。
しかし、トークン製作が終わらない。
どれだけヤスリをかけても、かけてもトークンの山が減らない、、、

予定ではとっくに完成してゲームの梱包に取り掛かっているはずだったのに、、、
ゲーム1つにトークンを24個用意します。
これを30セット(30×24=720)作っているのですが、見立てが非常に甘かったです。
3つの工程の作業内容
トークンの製作も工程に分けて作業を行いました。
- 立方体のトークンの表面を目の細かい紙やすりで滑らかにする
- 立方体の角の面取りをする
- 面取りで出たバリを取り除きながらブラッシングをして木の粉を落とす
- 半分は染粉で茶色に染色する
- 乾いたら蜜蠟ワックスをつけて再度ブラッシングする

作業の内容だけ聞くと簡単そうだと思われると思います。
実際、作業は非常に単純で簡単です。
しかし、
とにかく数が多い!!
数日あれば簡単に終わると油断していたら、思っていた以上に大変で1週間以上かかっています。
ちなみに今の進捗は3工程目のブラッシングが1/3程度終わりました。
あと少しで終わりそうな気がしています。
ゲーム製作の際は予定をしっかり立てて行ってください。
まじでやばいです、、、
ではみなさん次回の更新をお楽しみに!
次回更新予定は11月14日です。